共創研究プロジェクト

教育データ利活用EdTech(エドテック)のELSI対応方策の確立とRRI実践

プロジェクトの概要

教育データを利活用する EdTech(Educational Technology, エドテック)は、日本においても教育データ利活用ロードマップが策定され、EdTechの推進基盤が構築されつつあります。

EdTech分野の特徴としては、内包される科学技術が、能力測定や評価のデジタル化、個別最適学習のための分析、顔認証や感情・集中力・悩みの内部測定など、成熟した技術から萌芽的な技術まで広範にわたること。加えて、各国・地域の社会や文化における教育・学びのあり方の多様性などを考慮することが必要なこと、などが挙げられます。

米国等のEdTech先進国においては、事後的に(ex-Post)に解決しなければならない教育データ利活用EdTechの倫理的・法的・社会的課題(Ethical, Legal and Social Issues: ELSI)が既に顕在化しています。本プロジェクトでは、それらケースや対応方策例を参考に、教育分野及び日本社会特有の論点や根源的問いを探求した上で、予見的(ex-Ante)に将来起こり得る影響を予測し、それらのリスクを評価するとともに、対応方策を探索します。

これからの日本社会における教育データ利活用EdTechのELSIを予見的に探索しながら、多様なステークホルダーと協働し、責任ある研究・イノベーション(Responsible Research and Innovation: RRI)の実践的検討にも取り組みます。

 

研究開発実施体制

・研究代表者
加納 圭(滋賀大学大学院教育学研究科 教授)

・研究実施者
​ELSI調査研究グループ:
岸本 充生(大阪大学社会技術共創研究センター センター長/教授)
神崎 宣次(南山大学国際教養学部 教授)
堀口 悟郎(岡山大学学術研究院社会文化科学学域(法学系) 教授)
後藤 崇志(大阪大学大学院人間科学研究科 准教授)

ELSI国際比較グループ:
藤村 祐子(滋賀大学大学院教育学研究科 准教授)
高橋 哲(大阪大学大学院人間科学研究科 准教授)
佐藤 仁(福岡大学人文学部 教授)

ELSI伴走グループ:
加納 圭(滋賀大学大学院教育学研究科 教授)
塩瀬 隆之(京都大学総合博物館 准教授)
水町 衣里(大阪大学社会技術共創研究センター 准教授)
村上 正行(大阪大学全学教育推進機構 教授)
若林 魁人(大阪大学社会技術共創研究センター 特任研究員)

ELSIセンター参画教員

岸本 充生(研究実施者)
水町 衣里(研究実施者)
村上 正行(研究実施者)
若林 魁人

関連プロジェクト

関連情報

(2024年12月18日現在)