人材育成・社会貢献
本センターでは、ELSI教育プログラムを開発し、学内のみならず、産業界や行政機関などへも展開し、ELSI対応のノウハウを持つ「ELSI人材」を創出することをめざしています。プログラムの紹介は、このページで随時お知らせする予定です。 また、「公共圏における科学技術・教育研究拠点(STiPS)」の教育プログラムと連携し、大阪大学の学生に対するELSI教育にも力を入れていきます。
人材育成・社会貢献 一覧
- FDプログラム「研究評価を知る-日本の制度と海外の状況」(担当:標葉隆馬 准教授)@オンライン が行われました。
- FDプログラム「日本の科学技術政策の現在と課題-科学技術基本法改正を中心に」(担当:標葉隆馬 准教授)@オンライン が行われました。
- 【FDプログラム】研究評価を知る-日本の制度と海外の状況(担当:標葉隆馬 准教授)
- 【FDプログラム】日本の科学技術政策の現在と課題-科学技術基本法改正を中心に(担当:標葉隆馬 准教授)
- ELSI人材育成〜データ・AI利活用におけるELSI
- ELSI人材育成〜大学院生を対象とした教育プログラム「公共圏における科学技術政策」(2)
- 【イベント】セミナーシリーズ「つなぐ人たちの働き方(2020年度夏)」(6/23-7/21)
- ELSI人材育成〜大学院生を対象とした教育プログラム「公共圏における科学技術政策」(1)