人材育成・社会貢献

ELSI Forum with mercari R4D「ELSIセンター×メルカリ:企業と進める人社系研究の今」を開催しました。

2024年7月19日に、ELSI Forum with mercari R4D「ELSIセンター×メルカリ:企業と進める人社系研究の今」を開催しました。

大阪大学社会技術共創研究センター(通称、ELSIセンター)と株式会社メルカリの研究開発組織 mercari R4Dは、ELSI(Ethical, Legal and Social Issues/倫理的・法的・社会的課題)に配慮した研究開発プロセスを構築することを目指し、2020年9月より共同研究を進めてきました。

今回の「ELSI Forum with mercari R4D」では、これまでに進めてきた共同研究の成果を紹介しつつ、今後の展開を大阪大学のみなさんと一緒に考えることを目的として開催しました。当日は、登壇者やELSIセンター関係者を含め67名が会場に集い、共同研究のさらなる発展に向けて活発な意見交換が行われました。

 

<開催概要>
■ 開催日時:2024年7月19日(金)13:30〜17:30
■ 会場:大阪大学南部陽一郎ホール
■ 主催:大阪大学 社会技術共創研究センター(ELSIセンター)、株式会社メルカリ mercari R4D
■ 開催案内ページはこちら:https://elsi.osaka-u.ac.jp/contributions/2936

 

ELSI Forum with mercari R4Dは、2部構成で実施しました。第1部では、ELSIセンターと株式会社メルカリmercari R4Dが進めてきた人文・社会科学系の共同研究について、その経緯や成果が紹介されました。第2部は交流セッションとして、mercari R4Dが進めている研究、大阪大学ELSIセンターがmercari R4Dと共同で進めてきた研究を紹介するポスターを掲示しつつ、参加者のみなさまとの意見交換を行いました。

以下、第1部の詳細です。講演スライド(PDF)も合わせてご覧ください。

まず、大阪大学ELSIセンター 岸本 充生 センター長による、ELSIセンターの紹介と、フォーラムの趣旨説明からスタートしました。これまで実施してきた多数の企業との共同研究プロジェクトも踏まえ、企業との人社系共同研究について、今後さらに拡大していくポテンシャルを感じていることが示され、とくにこのフォーラムでは、これからさらに何ができそうか、大学関係者を中心とする参加者の皆さんと一緒に考えたいとの旨が示されました。

「社会技術共創研究センターのご紹介と趣旨説明」」(PDF: 2.4 MB)
 岸本 充生(大阪大学ELSIセンター センター長/教授)

続いて、株式会社メルカリ mercari R4D Directorである多湖 真琴さんより、メルカリの研究開発組織である mercari R4Dの紹介があり、また、メルカリが人社系の研究に着目しているポイントや、人社系研究を通じて達成したいことなどが示されました。

「mercari R4Dご紹介」(PDF: 4.4 MB)
 多湖 真琴 (株式会社メルカリ mercari R4D Director)

その後、7件の話題提供は、ELSIセンターと株式会社メルカリmercari R4Dが進めてきた人文・社会科学系の共同研究の各プロジェクトについて、企業からみた全体像と、具体的なトピックを紹介するものでした。

話題提供
「ELSIセンター×メルカリ、共同研究の具体事例」
 1)「企業から見た全体像 —人社系共同研究をしてみたら—」(PDF: 2 MB)
  井上 眞梨(株式会社メルカリ mercari R4D Research Administrator)

 2)「研究者が受けたくなる審査プロセスをつくる —社内研究倫理審査高度化プロジェクト—」(PDF: 884 KB)
  鈴木 径一郎(大阪大学ELSIセンター 特任助教)

 3)「量子科学者・技術者とともに、未来を検討する」(PDF: 3.4 MB)
  森下 翔 (山梨県立大学地域人材養成センター 特任助教/大阪大学ELSIセンター 招へい研究員)

 4)「問い直されるCtoCマーケットの責任と Ethical Design」(PDF: 405 KB)
  長門 裕介(大阪大学ELSIセンター 特任助教)

 5)「企業はAI利活用に伴うトレードオフにどう向き合うべきか」(PDF: 976 KB)
  カテライ アメリア(大阪大学ELSIセンター 特任助教)

 6)「社内データを利用したジェンダー格差是正!—専門家による第三者評価の試み—」(PDF: 544 KB)
  工藤 郁子(大阪大学ELSIセンター 特任准教授)

 7)「責任ある研究開発の文化を醸成する —ELSI研修プログラムの開発と設計—」(PDF: 1.1 MB)
  鹿野 祐介(大阪大学COデザインセンター/ELSIセンター 特任助教)

これらの事例を踏まえつつ、第1部の最後には、パネルディスカッション「人社系産学連携の持つ大きなポテンシャル」を行いました。フロアからの積極的な発言もあり、今後の発展のための取り組みとして、協働する専門領域や活用する手法のさらなる拡張などが議論されました。

 

第2部のポスターセッション&情報交換会の時間には、多様な分野を専門とする参加者から今後の連携への積極的な声を多くいただき、企業との人社系共同研究のさらなる発展が予感できる会となりました。

 


人材育成・社会貢献に戻る