メディア掲載 一覧
- 読売新聞「学生ニーズ考え授業改革 教員研修 目標や課題整理」
-
掲載日/放映日:2021年2月25日 鹿野 祐介 特任研究員のコメントあり
- 日刊工業(朝刊32面)/日刊工業Newsウェーブ21(p32)「深層断面/プラットフォーマー×人文社会系研究 オンラインの秩序共創」
-
掲載日/放映日:2021年2月24日 岸本 充生 教授のコメントあり
- 日経新聞「科技立国 背水の5年(上)DX・脱炭素技術革新促す 6期計画、投資目標は最大の30兆円 研究力向上は不透明」
-
掲載日/放映日:2021年2月22日 標葉 隆馬 准教授のコメントあり
- 中日新聞「検証特集 知る 防ぐ 新型コロナ 専門家集団の果たすべき役割は?お墨付きから提言へ 危機感強まり 権限『逸脱』」
-
掲載日/放映日:2021年2月20日 岸本 充生 教授のコメントあり
- 神戸新聞「<検証 コロナ時代>専門家会議 提言30回超 政治とあつれきも 強い危機感、科学者自ら発信 官邸不満『彼らは経済分かってない』」
-
掲載日/放映日:2021年2月18日 岸本 充生 教授のコメントあり
- NKHラジオ 三宅民夫のマイあさ! 8時台「コロナ接触確認アプリ(COCOA)不具合から見えてきたこと」
-
掲載日/放映日:2021年2月9日 工藤 郁子 招へい教員
- 日経新聞「科技立国 動かぬ歯車(3)大型研究に偏重空回り 失敗恐れ「金メダル」狙わず 基礎研究の裾野狭める恐れ」
-
掲載日/放映日:2021年1月4日 標葉 隆馬 准教授のコメントあり
- NKHラジオ 三宅民夫のマイあさ! 7時台 真剣勝負!「技術で変わる新たな働き方」
-
掲載日/放映日:2020年12月28日 工藤 郁子 招へい教員
- 日経新聞「Googleは『民主的』なのか 社会とズレない自己革新を」
-
掲載日/放映日:2020年10月27日 工藤 郁子 招へい教員のコメントあり
- NKHラジオ 三宅民夫のマイあさ! 7時台 真剣勝負!「行政デジタル化で何が変わる?」
-
掲載日/放映日:2020年10月26日 工藤 郁子 招へい教員