人材育成・社会貢献
告知
地域での「気候市民会議」開催に向けたセミナー&勉強会:地球温暖化や地球環境問題をジブンゴトにする(10/21)
2025年10月21日に大阪大学ELSIセンターが共催するイベントが開催されます。
地域での「気候市民会議」開催に向けたセミナー&勉強会
地球温暖化や地球環境問題をジブンゴトにする
気候変動問題についての理解と問題認識を深め、気候変動対策の必要性を理解し、その対策のひとつの方法としての「気候市民会議」の開催に向けた手順や方法、問題などを共有します。
参加者それぞれの立場から他のセクターの動きを共有し、具体的な解決方法を模索するためのグループワークも行います。
■ 日時
2025年10月21日(火)13:30〜16:30
■ 会場
大阪大学中之島センター 5階
■ 対象
・「気候市民会議」に関心のある市民、NPO
・近畿圏の自治体関係者
・環境活動に取組むNPO、学生、企業
など
■ 詳細
プログラム詳細、申し込み方法などは、環境省近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)のウェブページにてご確認ください。
https://www.kankyokan.jp/kikoushimin2025/
■ 主催
環境省近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)
■ 共催
大阪大学COデザインセンター
公共圏における科学技術・教育研究拠点(STiPS)
大阪大学 社会技術共創研究センター(ELSIセンター)
環境省 近畿地方環境事務所