人材育成・社会貢献
【オンライン配信】「メルカリR4Dラボ・大阪大学協働研究所」開所式(7/15)
2025年7月1日、大阪大学社会技術共創研究センター(通称、ELSIセンター)と株式会社メルカリは、人文・社会科学の知見を通じて、あらゆる価値が循環する社会への道を示す「価値循環学」の確立を目指し、「メルカリR4Dラボ・大阪大学協働研究所」を設立します。本協働研究所の設立を記念し、7月15日に開所式を開催します。
開所式の模様は、大阪大学の教職員・学生など対象に、ZOOMウェビナーにて配信予定です。
【オンライン配信】メルカリR4Dラボ・大阪大学協働研究所 開所式
■ 開催日時:2025年7月15日(火)13:30〜14:30ごろ
■ 実施形態:ZOOMウェビナー
*千里阪急ホテルより配信します。
*事後配信は予定しておりません。
■ 参加費:無料
■ 対象:主に、大阪大学の教職員・学生
・人文・社会科学系の産学連携に興味がある方
・株式会社メルカリが進める研究開発に興味がある方
など
■ 申込方法:
視聴を希望される方は「大阪大学の教職員/学生 対象申し込みフォーム(https://forms.office.com/r/NAAg6qnLps)」より、お申し込みをお願いします。
*お名前、ご所属、メールアドレスなどをご記入ください。
■ 申し込み締切:2025年7月11日(金)17:00
■ プログラム(予定):
1.大阪大学代表者挨拶
熊ノ郷 淳(大阪大学 総長)
2.株式会社メルカリ代表者挨拶
河野 秀治(株式会社メルカリ 執行役 SVP of Management Strategy)
3.大阪大学ELSIセンターの紹介・協働研究所設置の趣旨説明
岸本 充生(メルカリR4Dラボ・大阪大学協働研究所 所長/大阪大学ELSIセンター センター長)
4.メルカリR4Dの紹介・協働研究所設置の背景
多湖 真琴(メルカリR4Dラボ・大阪大学協働研究所 副所長/株式会社メルカリ研究開発組織R4D Director)
5.閉会の挨拶
尾上 孝雄(大阪大学 理事・副学長)
■ 主催:
大阪大学 社会技術共創研究センター(ELSIセンター)
株式会社メルカリ
■ 問合せ先:大阪大学 社会技術共創研究センター(ELSIセンター)
info[at]elsi.osaka-u.ac.jp([at]を@にかえてお送りください)