出版物・論文

カテライ アメリア, 鹿野祐介, 標葉隆馬 (編). (2025). 『ELSI入門:先端科学技術と社会の諸相』​​. 丸善出版.

  • タイトル:ELSI入門:先端科学技術と社会の諸相
  • 出版社:丸善出版
  • 執筆者:カテライ アメリア(編)、鹿野 祐介(編)、標葉 隆馬(編)
  • 発行日:2025年4月25日
  • URL:https://www.maruzen-publishing.co.jp/book/b10123314.html

本書籍のうち、以下の項目を、大阪大学ELSIセンター教員(2025年4月 現在)が執筆しました。

第2章 環境とELSI:広義なELSI概念の実現に向けて

 カテライ アメリア(筑波大学人文社会系 助教/大阪大学ELSIセンター 招へい教員)

第4章 研究開発の倫理:倫理規範から実践へ
 鹿野 祐介(大阪大学COデザインセンター/ELSIセンター 特任講師)

第5章 ELSI/RRIをめぐる産学連携:大阪大学社会技術共創研究センターと株式会社メルカリmercari R4Dの事例から
 肥後 楽(大阪大学ELSIセンター 特任助教)

第6章 エシックス・ウォッシング:倫理が方便になるとき
 長門 裕介(大阪大学ELSIセンター 特任助教)

第9章 トラッキング技術:信頼・監視・個人をめぐる連環と緊張
 工藤 郁子(大阪大学ELSIセンター 特任准教授)

第11章 エドテック:教育データ利活用に特有のELSI
 若林 魁人(大阪大学ELSIセンター 特任研究員)

第13章 ニューロバイオテクノロジー:研究開発,ELSI,ガバナンスの動向とこれから
 石田 柊(広島大学大学院人間社会科学研究科 寄附講座助教/大阪大学ELSIセンター 招へい教員)

第16章 量子技術のELSI:諸論点とケーススタディ
 榎本 啄杜(大阪大学ELSIセンター 特任研究員)
 森下 翔(山梨県立大学地域人材養成センター 特任助教/大阪大学ELSIセンター 招へい教員)


研究一覧に戻る

出版物・論文一覧はこちら