Mercari R4D Research Alliance Laboratory, The University of Osaka
メルカリR4Dラボ・大阪大学協働研究所について
人文社会科学の知見を通じて、「あらゆる価値が循環する社会」への道筋を描く
国立大学法人大阪大学と株式会社メルカリは、2025年7月1日に、大阪大学社会技術共創研究センター(ELSIセンター)に「メルカリR4Dラボ・大阪大学協働研究所」を設立しました。
人文社会科学の知見を通じて、メルカリのミッションでもある「あらゆる価値が循環する社会」への道筋を描くことを目指します。また、メルカリをフィールドワークの場として、企業活動から導かれる様々なテーマを対象にした研究を行い、得られた知見を学術的な成果として広く社会へ還元していきます。
この協働研究所の位置付け
さまざまな研究領域をつなぎ、人文社会科学知の社会実践へ
大阪大学 協働研究所は、企業等から資金や研究者を受け入れて大阪大学内に研究拠点を設置し、共同研究を行う制度です。 2025年7月現在、25の協働研究所が大阪大学内に設置されており、人文社会科学系の協働研究所の設置は初めてです。
大阪大学ELSIセンターは、2020年よりメルカリの研究開発組織 「mercari R4D」と、研究活動や企業活動を対象としたELSI(ELSI:Ethical, Legal and Social Issues:倫理的・法的・社会的課題)に関する共同研究を進めてきました。「メルカリR4Dラボ・大阪大学協働研究所」では、大阪大学内の複数の部局と連携し、多面的な共同研究を行うことにより、これまでの研究をさらに発展させます。